
2025.03.06
こんにちは。
女将の竹内です。
先日、日本秘湯を守る会の女将研修会に参加してきました。
今回は5代目の大女将と二人で参加し、とても楽しく貴重な時間を過ごしてきました。
日本秘湯を守る会は昨年創立50周年を迎えましたが、この女将会も峩々温泉5代目大女将が設立メンバーの1人として始まっており、今回、私と2人で参加できる機会が訪れるとは思いもせずにいたので、私もとても楽しみにしていました。女将会自体、コロナがあり久々の開催でしたが、全国津々浦々の秘湯の女将さん方にお会いし、元気と勇気を沢山頂きました。
講師としてお話くださったのはエッセイストの平松洋子さんでした。食文化とくらし、文芸を中心に文筆活動をしている平松さんが出会った、食に携る方達の『プロの仕事』をお伝えいただきました。大変勉強になったのはもちろんのこと、やはり普段と違い勉強をしに上京することはとても刺激になりました。旅館をより良くするために、これからも意識をして勉強していきたいと思います。
3月に入り、蔵王は最高気温が10℃に迫る日も数日ありましたが、昨日から寒さが逆戻りしております。春が待ち遠しいですが、雪はまだ油断できません。3月、お車でお越しのお客様はまだスタッドレスタイヤでのお越しをお願い申し上げます。
蔵王の春は急がず焦らずゆっくりと訪れますが、私もはやる気持ちを落ち着かせ、安全第一、堅実にお客様をお迎えする事に集中していきたいと思います。